H22年ホーケンギョウ
【〜ドンド焼き〜】
平成22年01月28日更新


平成22年1月10日(日)に長尾小学校校庭にて「ホーケンギョウ(ドンド焼き)」が開催されました。
当日は天候も良く、たくさんの地域の方々にご参加いただき、盛況のなか実施することができました!
それでは前日の製作の模様と当日本番の模様を報告いたします。(写真と動画満載です!!)

◆ホーケンギョウ作成[H22.01.09(土)]
まずは校区内にある竹林に行き、ホーケンギョウの主柱となる太い孟宗竹と中に入れる細い竹を伐採して
きます。およそ2tトラックで3台分くらいです。

↑笹の台の裏山から切り出してきた竹。2tトラック3台分で
す。
↑ワラナワと番線で結束された太い竹の中に、稲ワラや細
い竹を入れて簀巻き状にします。
↑松木おやじさん、頑張って竹を切ってます!
↑樺嶋おやじ副会長も頑張ってます!!
↑東おやじ会長は番線引張り係。
↑巻き込んで番線できっちり締めれば出来上がり。さぁ〜
明日の本番が楽しみです!!

    




◆ホーケンギョウ本番[H22.01.10(日)]
朝から風もなく、すがすがしい天気の中、H22年度ホーケンギョウが開催されました。
それでは点火までの準備の模様からどうぞ!

↑点火用に作成した火付け捧
↑十数人係りで今年のホーケンギョウを立ち上げました!
↑四方に鉄杭を打って、番線で控えをとります。
↑竹でつっかえ棒をします。
↑ホーケンギョウの周りにロープを張ります。矢島おやじさ
ん、ダイナマイト川原さん、頑張ってます!
↑樺嶋おやじさんも頑張ります!若い!!
↑ホーケンギョウの周りには、各家庭でお正月に使用した
しめ縄などが持ち寄られ、敷き詰められていきます。
↑自治協の方々がしめ縄などを受付けております。
↑おっしゃー!今年も立派に立ったどぉ〜!!
 byおやじの会グリーンジャンパー部隊
↑点火の前にひとまず自治協の皆さんと一緒に記念撮影
↑・・・っと。。ホーケンギョウを立て込んでいる間に校庭の
隅に怪しげなテント出現!!
↑あっ!!フライングの皆さん発見!(^_^;)
 ”怪しの会テント”ではおやじOBの皆さんがせっせと準備
を始めてました。
↑ホーケンギョウの周りに敷き詰められたしめ縄など。
↑カッポ酒用の竹です。日本酒を入れて火にかけます。
↑こちらはサツマイモの銀ホイル巻き。毎年子供達が楽し
みにしています!
↑竹で作ったコップ
↑今年の干支の子供達と老人会の皆さんがホーケンギョウ
に点火します。
↑ハイチーズ!良い思いでになるよ〜!(^^)
↑頑張って火をつけてくださーい!
↑長尾の消防団の皆さんも待機してくれてます。いつもご
苦労さまです!!



前日からの準備も終わり、いよいよ点火の時間が近づいてまいりました!
それでは点火後の模様をどうぞ〜!!



↑たくさん近所の方々も集まってきました。
↑火付け用のワラに点火!
↑気をつけて火をつけろよ〜!
↑いよいよ点火です!!
↑今年のホーケンギョウはややスリムで背が高くカッコイイ
ですね〜!!(^^)
↑恒例!おやじの背中と燃えるホーケンギョウ!
↑てっぺんまで火が届きました。そろそろ倒れそうです。
↑ホーケンギョウが倒れた瞬間。
↑さぁ〜ここからがまた忙しい。。。カッポ酒に日本酒を注い
で、火にかけます。竹のハシゴも全てお手製。
↑竹のコップでカンパーイ!皆さんお疲れさまでした。
↑三浦おやじOBさんと小坂元副会長。何を焼いているの
か〜!
↑おぉ〜今年のメインディッシュ。骨付きカルビではないで
すかぁ〜っ!!(^^)
↑ひと通りの作業が終わったら、家庭科室で皆さん慰労会
です。
↑婦人部の皆さんも前日からの仕込みお疲れさまでした!
↑腹ごしらえが終わったら片付け〜!土が重い〜!腰が
痛い〜!あちこちから悲鳴が。。。
↑皆さん頑張れ〜!
↑ダイナマイト川原おやじさんもさすがにお疲れです。(^_^;)
↑片付けが終わったら解散して、おやじの会は別の場所に
移動。2日間の疲れを癒します。まだ飲むかとか言わな
い!(^^ゞ

↓↓今年のホーケンギョウが燃えている様子です!!







おやじの会メンバーによる記念撮影!!



今年のホーケンギョウも無事、盛況のうちに終了することができました。前日の準備からお手伝い頂きました皆さ
有難うございました!&お疲れさまでした〜!!

地域の伝統行事として、また来年も開催できますよう皆さんご協力の程よろしくお願いいたします。

おやじの会役員一同

ホームページTOPへ