
12'親子レクリエーション
〜第14回ペットボトルロケット大会〜
平成24年9月16日更新

|
2012年6月24日(日)に「親子レクリエーション 第14回ペットボトルロケット大会」が長尾小学校にて開催さ
れました!!
|
|
残念ながら朝から雨が降り続き、作成したペットボトルを全て飛ばすことはできなかったのですが、沢山の親子に
ご参加いただき、楽しくペットボトルロケットを作成することができました!
|
|
体育館での暑い中での製作作業の模様をお伝えしたいと思います!!
|
開催日:6月24日(土)
場 所:長尾小学校
作 成:体育館(9:00〜10:45)
競 技:運動場(10:45〜12:00)雨天のため中止
解 散:12:00
|
 |
|
 |
小坂元会長とペットボトルマスター山内さんから
作り方の説明です。 |
|
|
 |
|
 |
今年も沢山の親子にご参加頂きました!! |
作成風景ダイジェスト!!
|
毎年参加していて手慣れた手つきで作っている子、初参加で悩みながらも何とか出来上がった子、お父さん、お
母さんも子供達と一緒に楽しんで作っておりました。(^^)
|
|
皆さん、自慢のペットボトルロケットは出来あがったでしょうか〜!?
|
|
残念ながら今年は雨が降っていたため、せっかく作ったペットボトルロケットを飛ばすことはできなかったのです
が、それでも参加した子供達にどんな風に飛ぶのか見てもらいたかったので何台か飛ばしてみました!
|
|
↑水が入ったロケットに50〜60回程度空気を入れます。 ↑ロケットが飛び出した瞬間!!
|
|
それでは、一生懸命作ったペットボトルロケットを持って記念撮影!!皆さんよく頑張りました!!(^^)
|
一生懸命作った自慢のペットボトルロケットです!!
|
今後、何とか日程等を調整して作成したペットボトルロケットを飛ばせる日を設定したいと思っています。
|
|
「長尾小学校おやじの会」ではこれからもどんどんこのような親子レクリエーションを企画していきたいと考えてお
ります。また機会がございましたら是非ご参加お願いいたします。m(_"_)m
|
m(__)m 長尾小学校おやじの会一同 m(__)m
ホームページTOPへ

|