「第10回福岡市おやじサミット」
 in 三筑小学校・那珂南小学校・三筑中学校 〜
平成21年12月31日更新


 平成21年12月06日(日)に「第10回福岡市おやじサミット」が三筑中学校、三筑小学校において開催されました。

 当おやじの会からは5名が参加し、福岡市および県外から駆けつけた”熱きおやじ達”と交流を深めてまいり
ました。

 まずは「しゃべりバ」と題された分科会が午前中開催されます。(10:15〜12:15)

しゃべりバ@ 「おやじの会の立ち上げ」
しゃべりバA 「おやじの会のユニークな活動」
しゃべりバB 「おやじサミットビフォーアフター」
しゃべりバC 「特別支援学級の保護者たち」
しゃべりバD 「学校の中の国際交流って?」

 私達は、長尾小おやじの会のOBでもある宮脇さんが司会進行を務めました「おやじの会の立ち上げ」の分科
会に参加し、皆さんと色々と意見交換を行ってきました。

長尾小おやじの会のジャンパーは目立ちますね⇒

 参加されている皆さんは、まだおやじの会を立ち上げて間もない方々が多く、色々な問題に悩まされているよう
です。少しピックアップしますと
・会員を集めるにはどうすれば良いのか。
・どのような企画、行事を行えば良いのか。
・幽霊会員を減少させるには。
・会を継続させていくには。
などなど。。。
 
 しかし、これは立ち上げたばかりの会に限らず、私たち長尾小おやじの会でも同じような問題で悩んでいること
です。この問題は永遠ですねぇ。。。(^_^;)

 我が東会長は、現会員の離脱及び幽霊会員を防ぐ一つの方策として「携帯メールでの会員への一斉送信」に
ついて語っておりました。そして個人へのフォローもメールでこまめにと。

 3年前までは当会でも電話連絡網で伝言ゲームのように連絡をまわしておりましたが、情報の伝達がうまくいか
なかったり、本人不在で情報自体が伝わっていなかったりしていました。そこで、各人の携帯にメールで情報を一
斉送信することにしております。また、同時に開設した当ホームページにも同様の情報を掲載することにより、会
員への情報の不伝達を極力防ぐという方法をとるようにいたしました。

 このように、こまめに情報を発信することで、会員全体が情報を共有することができ、参加率も高まってきてい
るのではないかと思います。


 午後からは、講堂に場所を移し、全体での分科会報告及び総評があり、それから14:30まで交流会が開催され
ました。

   
  ↑沢山のおやじ達が車座になって熱く語ってます!     ↑宮脇元おやじの会会長と東現おやじの会会長

 

 おやじサミット事務局、三筑小学校、中学校、那珂南小学校のおやじの会、PTAの方々が1年をかけて準備を
してきたという通り、熱く、楽しく、素晴らしいサミットだったと感じました。




ホームページTOPへ