おやじの会定例会報告
平成19年2月11日更新



△▼△〜【第9回定例会報告】〜△▼△
平成19年02月10日 土曜日開催
参加人数:おやじ6名、教師1名

[ 議  題 ]

1. H18年度ホーケンギョウ(ドンド焼き)反省
1月13日(土)準備;1月14日(日)開催
・今年は天候にも恵まれ、集まった方々も多かった(400〜500人)。
・櫓の作り方が工夫され、燃焼時間も長く大変良かったとの評価(17分)。
・豚汁・ぜんざい・焼き芋の行列が出来、あっという間になくなった。かっぽ酒も大盛況だった。
・櫓の下に敷く土についての問題があったが、防火シートの買い足しと土を準備するとのこと(自治協)。
・地域の人たちと一つになれ長尾の伝統行事として、十分根付いて来たと思う。
・皆さんお疲れ様でした。

2. 「お父さんによる読み聞かせデー」参加
2月5日(月)8:30〜  実施済み
・10名以上のお父さんの参加があり、皆さんとても上手く話されていた様子。
・参加されたお父様方ありがとうございました。

3. 「体育館窓清掃」について
実施日:3月10日(土)13:00〜
・参加対象者:6年生の保護者の方々、先生、おやじの会サポート
・準備品についての確認(コンプレッサー・バケット車などおやじの会小林さんに確認する)。
・PTA・おやじの会の連名で案内を流す。
・おやじの会は、外回りのガラス清掃と側溝の清掃を実施。
・保護者の方々、先生方は、体育館内の清掃を実施。

4. ゲストティーチャー(授業支援)について
・6年生にお父さん達の仕事を紹介して、将来について考えてもらう。(現在未定)

5. その他
PTAより⇒(欠席)
学校より
・2月1日の下校時に、女児2名が「50代くらいの男の人についてこられた...」との連絡があり、注意の
文書「子どもの安全(被害防止)について」を出した。登下校時は、通学路を歩いてほしい。子ども達へ対処
方法などをじっくり家庭でも話してほしい。
・友達の電話番を聞くような電話が掛かってきた(雪の日の連絡網などありますか?...)。
・子ども達の自転車の乗り方が危ないとの連絡あり。スピードの出しすぎ、公園や坂道から道路への飛び
出しなど。
・PTA・おやじの会の倉庫のダイヤル錠を開け「かくれんぼ」などして遊んでいる。ダイヤル錠の番号を子ど
も達が知っており、番号を替えるか、南京錠に取り替える必要がある。

6. 次回の定例会の日程
開催予定日 3月10日(土)19:30〜 (場所は未定です)
・3項の「体育館清掃」と重なっているので、清掃後に定例会を実施して、打ち上げとしたい。
・定例会の場所を4丁目の自治会館などとし、打ち上げにつなげられるようにする。(連絡網で連絡)





《連絡事項》
@ 定例会は原則として毎月第2土曜日の午後7時30分より行ないます。
  集合場所は長尾小学校前の長尾公民館です。
A 夜間パトロールは定例会終了後、午後8時30分より行ないます。
  集合場所は同じく長尾公民館です。
B 予定の変更や出欠の確認などは電話及びメールで行ないます。





△▼△〜【第8回定例会報告】〜△▼△
平成18年12月9日 土曜日開催
参加人数:おやじ13名、PTA5名、教師6名

今回は通常の定例会は行なわず、「子育て座談会 〜今、子ども達は2006〜」を開催いたしました。
以下に概略を報告いたします。(詳細な議事録は最下段にあるPDFファイルをご覧ください)

1.開催主旨
ご存知のように、最近の新聞・テレビなどの報道では「いじめ問題」を筆頭に子どもにかかわる事件・事故が絶え
ず、全国的に深刻な社会問題と膨らんできております。
この様な社会情勢を背景に「子育て座談会 〜今、子ども達は2006〜」と題した意見交換会を開催いたしまし
た。久門校長先生や各学年の先生方に参加していただき、学校での子ども達の様子・先生方の教育に対する考
えや、家庭での様子・子育てについて、学校・家庭・地域教育の在り方をじっくり話し合って交流を深めていきた
いと思います。
2.会場・参加者等
会場;長尾公民館 1F講堂
参加者;長尾小学校教員 6名
おやじの会 13名
PTA(お母さん方) 5名
長尾子供育成会 1名
城南区地域振興課 1名
参加者計    26名

3.おやじの会会長(井上氏) 開催挨拶
4.司会進行 PTA副会長 福田氏
5.先生方自己紹介及び意見発表
6.意見交換

7.まとめ
先生方のお話し、親御さんからのお話しで共通しているのは「コミュニケーション不足」という事のようです。皆さ
んそれぞれに子供達を取り巻く環境を憂慮しているのですが、情報の交換・共有ができていないために、なかな
か問題解決に結びつかないという認識でおられるのではないでしょうか。社会状況、地域環境は子供達にとって
大変厳しくなってきております。地域・学校・家庭がコミュニケーションを円滑にし、情報を共有し、子供達が安全
にのびのびと育っていける環境づくりが必要と感じました。当おやじの会もコミュニケーションを円滑にするため
の一役を担えればと考えております。

最後に久門校長先生のお言葉です。
「地域、学校、家庭が子供に接する場合(しかる場合)、基本的な方針がぶれないようにする事が大事で
す(子供達がとまどってしまう)。子供達が何でも話せる状況をつくりだせる様にしたいです」

「子育て座談会 〜今、子ども達は2006〜」議事録はこちらから⇒子育て座談会議事H18





△▼△〜【第7回定例会報告】〜△▼△
平成18年11月11日 土曜日開催
参加人数:おやじ9名、PTA4名、教師2名

[ 議  題 ]

1. おやじ座談会開催テーマについて
・おやじの会から趣旨説明
 今年は昨年までのような講話ではなく、多くの先生方(各学年1名ずつ)から学校の状況をざっくばらんに
話していただき、より多くの保護者様の安心と関心を高めたい。
・補足
 いじめ問題がクローズアップされる中、先生・父母による話し合いをすることによって、学校・家庭・地域
の役割等を改めて模索し、協力関係を構築していきたい
・重岡教頭先生の回答
 テーマは非常にうれしい内容ですが、土曜日夜の実施であり、各学年1名の先生方の都合がつくかどう
か不明。今後、調整していきたい

2. 平成18年度 ふれあいフェスタの反省
・フェスタ委員長内野さんからおやじの会協力に対するお礼の言葉をいただきました。

3. 広島修道大学 人文学部4回生 町田様からのアンケートお願い
・PTA河野会長とも協議した結果、協力することで一致
・後日、おやじの会会員に配布する

4. おやじの会HP公式サイト
http://hw001.gate01.com/zono70/oyagimain.html

5. その他
・ PTAより
 里山整備の件で11/2に校長先生とPTA河野会長が役所へ嘆願に行った
 里山の整備により、子ども達が過ごしやすい緑のある環境にしていきたい
 いじめ問題に関してプリント配布(月曜日)したのでPTA便りを読んで下さい
・学校より
 長尾小算数発表会実施(子ども達が発表することにより考える力を養う)、
 学校公開週間(盛況)、秋の遠足実施(さる出没の日)、
 来年度新一年生127名予定等報告
・ 伝統行事しめ縄作り2006
 12/2予定。各会員へのお手伝い依頼。詳細は後日連絡
・ 4校区対応ソフトボール(長尾、田島、金山、笹丘小参加、友泉中おやじ倶楽部主催)
 11/23(祝)13時から友泉中にて
・ ふれあいコンサートの紹介(社会福祉協議会開催)
 11/26  長尾小体育館(入場無料)

6. 次回の定例会の日程
開催予定日 12月9日(土)19:30〜 (長尾公民館1F 講堂)



△▼△〜【第6回定例会報告】〜△▼△
平成18年10月14日 土曜日開催
参加人数:おやじ11名、PTA2名、教師4名

[ 議  題 ]

1. ふれあいフェスタ2006について
【前・当日のお手伝い役割など】
○前日20日(金) 13:00〜小学校東門集合
 [主な手伝い]8名以上必要
 ・テント運搬(公民館、1丁目、友泉亭、神松寺、4丁目)各2張り
 ※4丁目については焼き鳥道具一式含む。
 トラック2t車(1台) トラック隊(4名) 組み立て班(4名)
 ※人員不足が予想されます。ご都合がつかれる方はお手伝いよろしくお願いいたします。m(_"_)m

○当日21日(土)
 [主な手伝い]約30名必要
 1.友泉中へ吹奏楽部機材搬入/出 トラック隊(3名) 12時〜/15時〜
  ⇒4tシルバー箱型を運転できる人が必要。
 2.焼き鳥(10名) 綿菓子(3名) 焼きそば(1名) フランク(1名) 飲み物(2名) 遊びコーナー(3名)
 3.後片付け(全員)
 トラック4t車(1台) トラック2t車(1台)

 ※自転車は東門の右横に置き場をつくる。(消防車等の通行の妨げにならないよう)

2. 平成18年度 長尾小運動会の反省
・東門での喫煙場所について来年度は検討の余地あり。
・東門側道路での駐停車は事故の誘因となりそうである。対処を検討する必要あり。
・体育倉庫側の通路確保は非常に効果があり、観客の移動が円滑であった。
・トランシーバの活用がおおいに役立った。
・公民館自転車置き場での自転車配置について苦情があった。
【校長先生より】
事件、事故等なくつつがなく無事に運動会を終えることができました。有難うございました。

3. IDカードの確認
配布後の間違い・訂正等の確認。⇒問題なし。

4. おやじの会HP公式サイト
http://hw001.gate01.com/zono70/oyagimain.html

5. その他
・フェスタ委員会ご挨拶(内野委員長)
・PTAより⇒特にナシ。
・4校区対抗ソフトボール&バーベキュー大会(仮)[友泉中おやじ倶楽部主催]
 ⇒まだ予定等連絡はきていないが、急遽開催されることがあるかもしれない。その場合にはメールにて
一斉連絡いたします。

6. 次回の定例会の日程
開催予定日 11月11日(土)19:30〜 (長尾公民館1F 学習室)

※おやじの会から見た、運動会開催時にて気づいた点まとめ※

@ 東門前の道路にて、荷物の積み下ろしなどで車をたびたび停車させていたが、後続通
過車両に対してとても危険な状態であった。荷物の積み下ろしなどは、横断歩道側の路地
に誘導するなどの考慮が必要と感じた。

A ひまわり学級の子どもたちの送迎車両以外に、福祉車両などに対しての対応を事前に
決めておく必要があった。

B 毎年、体育倉庫前の通行に支障を来していたが、今回事前に通路を設けたことで、通
行がスムーズになり大変有効な対策であった。

C ビデオ撮影用の場所を2ヶ所から4ヶ所に増やしたことにより、我が子の撮影に最適な
場所を確保出来、かつ決められた場所での撮影を実施していただけたと思う。

D トランシーバーの活用は、連絡用としてとても役立った。

E 東門の外に、おやじの会にてタバコ吸殻用の大きい缶を2個設置したが、やはり設置
は必要と感じた。しかし、何人かは自分で飲んだコーヒーの缶にタバコの吸殻を捨てて、コ
ーヒー缶ごと投げ込む人もいた。また、東門の向かい側に腰掛けて喫煙している方もおり、
通行車両に対して危険な状態であった。

F 喫煙場所として、東門の1ヶ所に集中したため通路の確保に支障を来していた。

G 公民館の駐輪場の警備が甘かった為か、自転車の配列が一時、滅茶苦茶になり一部
の自転車が出られない事態を引き起こしていた。
又、公民館内での自家用車無断駐車も目立ち苦情につながった。




△▼△〜【第5回定例会報告】〜△▼△
平成18年9月9日 土曜日開催
参加人数:おやじ15名、教師3名

[ 議  題 ]

1. 電話・メール連絡網(最終版)確認&配布
・電話・メール連絡網を定例会参加会員に配布。
・他会員にはおやじの会連絡封筒にて後日学校より配布。
・小林さんの携帯番号、メルアド変更有り。

2. 第7回 福岡おやじサミットin美和台小学校 開催の件
平成18年9月17日(日)8:30受付開始 9:00開会式
福岡市東区美和台2-25-1 福岡市立美和台小学校 講堂
・上記日程で開催される旨、説明。及び参加者の募集。
・来年度のおやじサミットは城南区金山小学校で開催される。(長尾、田島小も協力)

3. 平成18年度 長尾小運動会について
10月1日(日)開催(予定)
・雨天の場合10月5日(木)に変更。
・昨年の運動会中に体育倉庫からブランコまでの間で、場所を取られている家族と通路の件で問題となっ
た。今年度は何かしらの対策をとった方が良いのでは。
[おやじの会意見]
会場設営時から通路を確保しておくのが望ましいのでは(体育倉庫〜的当ての間)。
[小学校意見]
昨年を除いては、これまで通路を確保しなくても特に問題はなかった。逆に通路を確保することで、通路上
でビデオ・写真撮影等を行い、通行の妨げや後方で場所を取られている方々の観戦の妨げになるのでは
ないか。
[おやじの会意見]
ビデオ撮影の場所は設けているので、通路上での立ち止まり、ビデオ撮影を禁止して頂ければ問題は解
決すると思われる。運動会場での人の流れを円滑にするためには通路は必要なのではないか。
[小学校意見]
後日協議して回答いたします。

○教頭先生より下記点への注意・お願い
 ・子供達の安全を優先してください。
 ・自転車、バイク等の校内乗り入れ禁止
 ・お客のマナー(校内禁煙・禁酒)
 ・校庭周辺の路上駐車
 ・騎馬戦を15騎×15騎で行ないますので、補助のお手伝いをお願いします。

・運動会プログラムが決定した時点で、お子さんの出場プログラムを考慮しつつ役割分担を決定したい。
・パトロール中に何か問題が発生した場合、学校側への連絡は大屋先生まで。

4. おやじの会IDカードについて
・運動会前までに配布予定です。

5. おやじの会HP公式開設について
・おやじの会HPを公式に開設いたしました。

6. その他
・フェスタ委員会ご挨拶(内野委員長)
・おやじサマーキャンプ2006報告
・会員より
 樋井川で最近、ルアーを使った釣りを橋上からしていたり、浮き輪などを持って川で泳いでいたりする小
中学生を見かけました。注意をするとその場は去りますが、後日また同様な行為をしています。このような
場合、行為の禁止等をどこに連絡すればよいのでしょうか。
 ⇒釣りについては禁止することはできないのでは。川で泳ぐ行為については、福岡市内の河川では遊泳
禁止と教育委員会で決まっておりますので、小学校または中学校へのご連絡をお願いいたします。
・教頭先生より
 最近、全国的に小学生による事件が多発しております。学校でも子供の持ち物については注意をして見
ておりますが、ご家庭でも前日に時間割りを揃えさせ、不要なモノ等を学校へ持っていかないよう注意して
見てください。

7. 次回の定例会の日程
開催予定日 10月14日(土)19:30〜 (長尾公民館1F 学習室)



△▼△〜【第4回定例会報告】〜△▼△
平成18年7月8日 土曜日開催
参加人数:おやじ14名、教師2名

[ 議  題 ]

1. 電話・メール連絡網の確認(3回目)
・最終確認⇒了承。
・夏休み前に最終版を配布いたします。

※電話・メール連絡網を夏休み前に配布する予定でおりましたが、編集作業等の遅れにより2学期初めに
配布することとなりました。会員の皆様には引き続きご不便をおかけすることになり大変申し訳なく思って
おります。2学期が始まりましたら早速配布できるよう、役員一同鋭意努力していく所存にございますので、
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。m(_"_)m(追記;H18.07.17)

2. おやじ劇場(タイム支援サービス)の件
PTA河野会長より説明。
・学校、PTAとしては親と同伴とはいえ子どもの夜間外出は好ましくなく認められない。ただし、やむを得な
い事情の場合には、おやじの会の判断でお願いしますとのことでした。
⇒おやじの会としては、下記項目に該当する範囲で活動を行ないます。
 1) 集会室の利用はあくまでも家庭の事情による保護者のみの利用とする。
 2) 子ども達のパトロール参加は禁止。
 3) 利用の際にはおやじの会より担当者をつけ子ども達を見守り事故防止に努める。
 4) 利用時間は定例会終了後のパトロール開始時間又は最大21時までとする。

3. おやじサマーキャンプについて
大森副会長&小坂元会計役員より説明。
日程:8月26日(土)〜27日(日) チェックイン 13:00 チェックアウト 11:00
場所:久住高原オートビレッジ
募集人数:フリーサイトを最大15サイト(約60名、1サイト4名)にて締切。
参加費:大人2,500円 子ども1,000円(ただし小学生以下は無料) 貸しテント3,000円
※詳細は来週プリントを学校より配布。申込みは各副会長役員までTELにて。
○久住高原オートビレッジのHP
http://www.kujukogen.com/auto.html

※小坂元さんに今年度の会計役員をお願いし、皆さんの了承を得ました。
※おやじの会関係の支払いが発生した場合、井上会長に領収書(宛名;長尾小学校おやじの会)を持参く
ださい。

4. おやじHP開設について
上薗副会長より説明。
・スピーディーな情報の発信
・全会員のリアルタイムな情報の共有
・新たなコミュニケーションの創出
を目的としてHPを立ち上げました。皆さんの活発なご利用をお願いいたします。

5. その他
夏休み防犯パトロール
  ●7/29(土) 子ども育成会主催
  ●8/ 5(土) 長尾防犯組合主催
・パトロール時間:21時〜22時
・集合場所:長尾公民館
・集合時間:20時50分
※強制ではありません。
※参加する場合おやじの会ジャンパーを着用してください。

6. 次回の定例会の日程
開催予定日 9月9日(土)19:30〜

7. その他
・ジャンパーの管理台帳をつくってはどうか。
 (退会された方のジャンパー回収の確認がとれていない。新規会員にジャンパーが配布されていない)
・学校内で子どもに携帯(GPS)を持たせてよいか?(防犯上)
 ⇒基本的に持ち込みは禁止であるが、やむを得ない事情の場合、親御さんから担任に知らせてもらい、
担任がその事情を把握・了解していれば、現在のところ認めている。



△▼△〜【第3回定例会報告】〜△▼△
平成18年6月10日 土曜日開催

[ 議  題 ]

1. 電話・メール連絡網の確認(2回目)
・おやじの会連絡網での携帯電話及びメールアドレス掲載の確認。⇒了承。
・おやじの会連絡網の配布方法。⇒おやじの会専用封筒にて学校側から配布。

2. おやじ劇場(タイム支援サービス)の規約
・おやじ劇場規約(案)を配布。⇒了承。
※「おやじ劇場」とは、おやじの会定例会開催時にお子さんを同伴された場合に、別室を開放し預かるシス
テムです。

3. ペットボトルロケット大会の開催日について
・7月1日(土)9:00〜12:00開催で決定。
・詳細は後日プリントを学校より配布。

4. おやじの会IDカードの決定
・IDカードデザイン3案のうち1案を多数決により決定。
                  [表 面]                [裏 面]
決定案サンプル⇒

5. 次回定例会の日程
開催予定日 7月8日(土)19:30〜

6. その他
・おやじサマーキャンプ2006
日程:8月26日(土)〜27日(日)
場所:九重高原オートビレッジ
募集人数:40名にて締切
※詳細は後日プリントを学校より配布。




ホームページTOPへ